マッコイ斉藤・小木博明・KONANの3人が
「山形を元気に面白く」を掲げ、再び帰ってきました!!
昨年7月から3ヶ月間に渡って放送された
山形活性化バラエティ『もっでっぞ山形』が、装いも新たに
1時間スペシャルとして帰ってきます!
今回は、3人に加え、KABA.ちゃん
そして…待望の山形出身のかわいいアノ人も登場!
豪華な顔ぶれでお送りする今回のテーマは……
ズバリ!!日本の国民食と言っても過言ではない「ラーメン」
“山形なのにラーメン!?”と思った方、
実は山形県は…
▼ラーメンの消費量日本一!
▼中華そばの外食費日本一!
▼人口あたりの店舗数日本一! と…日本一づくし
まさに…
日本一のラーメン王国
というわけで今回はそこそこ運とお金をもって~ぞな奴らが
ラーメン王国山形を食べつくします!!
山形の旅もいよいよ最終回!前回、大久保さんの登場に一同びっくりしつつも、この旅で恒例となった物産館へ向かう一行。これまでの旅で数々のドラマを生み出してきた、鬼門の物産館で支払うのは一体誰になるのか?さらに一行が向かったのは、山形の旅最後を締めくくるに相応しい蔵王の御釜へ。自然が作り出した壮大な絶景を前に、一同大興奮&大感動の山形の旅完結編!
有名アニメのモデルになったともいわれる風光明美な「銀山温泉」に向かった一行は、マイナスイオンで癒されようと「白銀の滝」へ。そのあまりの迫力と気持ちよさから、クロちゃんがとんでもない行動に! ほどよく癒された一行は、駒風呂に入ってみたいという理由から「天童温泉」へ。そこで、温泉で旅の疲れをとり、絶品料理を堪能して、まったりしていたその時、今回の旅を締めくくるに相応しい美女ゲストの登場に一同大爆笑!
予選落ちした「すいか割り大会」を後に、一行は昼ごはんを食べに、村山地区でも有名な「尾花沢そば街道」へ。せっかく12軒もあるそば街道なので、2軒はしごすることになったのだが…。1軒目の絶品チャーシューメンや、げそ天に舌鼓を打ちながら、おなかいっぱいになってしまった一行はしぶしぶ2軒目へ。だが、そこで待ち受けていたのは一同驚愕する「究極のざるそば」だった!
マッコイ&小木、そしてKONANの3人が山形の魅力あふれるスポットを巡っては山形の良いところを紹介していく旅バラエティ! 遂に旅は山形の中心「村山地区」を活性化!「山形を食す」をテーマに、新たなゲストをむかえて、気分も一新した一行がまず初めに向かったのは、日本一のスイカの産地である尾花沢へ! そこでは、一行は「全日本すいか割り選手権大会」へ参加することに! 果たしてチームマッコイは全国制覇なるか!?
庄内地区もいよいよ大詰め!湯野浜温泉の「亀や」さんにて日本海の絶景と、おいしい料理を堪能した一行が向かったのは、山形を代表する港町である酒田。昔ながらの倉庫街「山居倉庫」に立ち寄りながらも、庄内地区の旅の最後は、フルーツ王国とまで言われる山形の、旬のフルーツを味わうためにメロン食べ放題へと向かう。なんとそこで一行を待ち受けていたものとは、名も無きとんでもなくおいしいメロン! そして最後に支払うのは果たして誰になるのか!?
前回、「庄内映画村」にて、映画製作の奥深さを体験し、続いて神秘体験をするべく、山形一のパワースポット「羽黒山」へと向かった一行。そしてここまでマッコイ及びオラキオが支払った金額はなんと早くも136,146円。第3回目も引き続き「羽黒山」のパワースポットに癒されながら、続いて向かったのは、庄内地区最大の温泉街である「湯野浜温泉」。日本海に面した絶景と地元ならではの海の幸に一行はテンションMAXに!
前回、庄内観光物産館「ふるさと本舗」で山形が誇るブランド米「つや姫」や「米沢牛」などを番組恒例となった配送システムを利用しご購入! そしてマッコイが支払った金額は庄内地区冒頭から早くもレンタカー代含めなんと92,546円! 第2回目も引き続き『山形を体験する!』をテーマに、マッコイ・小木・KONAN一行は、日本のハリウッド「庄内映画村」へと向かう! 人生初芝居となるマッコイの役者魂が炸裂!
マッコイ&小木というそこそこお金と運を持っている2人が、姫(KONAN)のわがままに付き合わされながら、山形の魅力あふれるスポットを巡っては山形の良いところを紹介していく旅バラエティ! 第5回目からは庄内地区を活性化! 「山形を体験する」をテーマに、新たな強力ゲストが加わり、庄内空港から番組はスタート! 番組独自の代金支払いシステム「シンデレラルーレット」で果たして誰が一番庄内地区の活性化に貢献するのか?
前回、旅館代63,000円という高額支払いや、ポニーが日本酒「絹」を3人分購入するなど、マッコイとポニー合わせて支払った現在までの金額は198,530円。第4回目は、いよいよ最上地区の総決算! 肘折温泉街でお土産を買うマッコイ・小木・KONAN一行はある重大な「忘れ物」に気づく! そして、一行が最上地区の旅で支払った合計金額とは?さらに次回活性化する地区はどこなのか? 新たな強力ゲストを迎えて山形活性化の旅はまだまだ続く!
前回、「佐藤錦」をはじめとしたお土産など購入、そして「最上川舟下り」での 雄大な景色を満喫し、マッコイが支払った現在までの金額は 81,830円。第3回目 も引き続き『山形を観光する!』をテーマに、マッコイ・小木・KONAN一行は、 旅の疲れを癒すため、最上地区最大 の温泉街である「肘折温泉」へ!そして今 回「湯宿 元河原湯」での、最上地区最高額が発生!いったい誰が支払うのか!?
前回、新庄駅前で「納豆汁」や「とりもつラーメン」を堪能し、マッコイが支払った金額は19,700円。
第2回目も引き続き『山形を観光する!』をテーマに、マッコイ・小木・KONAN一行は、最上地区最大の見どころである「最上川舟下り」へと向かう!
舟下りの発着場である戸沢藩舟番所で待ち受けていた、山形が世界に誇るとんでもないものにマッコイ驚愕!
マッコイ&小木というそこそこお金と運を持っている2人が、姫(KONAN)のわがままに付き合わされながら、
山形の魅力あふれるスポットを巡っては山形の良いところを紹介していく旅なのだが…
この旅には厳しい掟が待ち受けていた!
それはなんと番組独自の代金支払いシステム「シンデレラルーレット」!
そんな代金支払いシステムに翻弄されながらも、第1回は最上地区を活性化!
『山形を観光する!』をテーマに、新庄駅から番組はスタート!
果たしてこの最上地区の¥道中、いったい2人はいくら金を使いまくるのか?